目次
なぜ高級ホテルはアロマディフューザー選びに妥協しないのか?
高級ホテルでは、視覚・触覚に加えて「香り」がブランド価値を語ります。エントランスの香りは単なる演出ではなく、顧客の記憶に深く刻まれる“見えないブランドロゴ”です。しかし、香りは同時に健康リスクと直結する可能性のある要素でもあります。安全性の裏付けがなければ、ホテルの信頼を損ないかねません。
このため、アロマディフューザーの選定では以下の3つが重視されます:
- ブランドとの調和: 空間デザインに馴染む上質なデザインと、ブランド哲学を体現する香り
- 顧客体験の最大化: 不快感のない均一な香り拡散で、理想的な心理状態を演出
- 信頼性と安全性: 健康への配慮と、日々の運用リスクを徹底排除
高級ホテルが直面する課題:見過ごせない「粒子の安全性」
マーケティング担当者がアロマディフューザーを選ぶ際、最も考えるべき懸念は、香りの粒子が人体に与える影響です。
懸念の核心:超微細粒子(PM2.5以下)のリスク
ネブライザー式(*水や熱を使わず、精油そのものを微細なミスト状にして空気中に拡散させる芳香拡散器です)など高性能なアロマディフューザーの中には、香料を非常に微細な粒子(PM2.5、つまり2.5μm以下)にして噴霧する方式があります。
しかし、この極小粒子は、鼻や気管の防御機構をすり抜け、呼吸器系の深部にある肺胞まで到達してしまう危険性があります。天然由来のオイルであっても、高濃度で肺胞に長期間沈着した場合の健康影響は無視できません。
高級ホテルの結論: 「良い香り」であることは大前提ですが、ホテルの信頼と顧客の健康を守るため、「安全性」が裏付けられたディフューザーを選択することが、とても大切です。
プロモツールの「セントFORESTシリーズ」が提供する安全と品質の両立
プロモツールの高級業務用アロマディフューザー「セントFORESTシリーズ」は、この安全性と、一流ブランドが求める全ての基準を満たす「最適解」として開発されました。
1. 粒子の安全性を両立する独自の「マイクロミスト芳香器」
「セントFORESTシリーズ」は、安全性と拡散力のベストバランスを追求しました。
特長(安全と品質の裏付け)
- 平均粒径 5μ∼10μのミクロン粒子: PM2.5以下の超微細粒子の生成を回避。人体への長期的な影響を考慮した上で、最も安全性の高い粒径を設定しています。
- 長時間の空間浮遊と持続性: 粒径を最適化することで、安全性を確保しつつも、香りが空間に長く留まり、香りの持続性と均一な拡散力という業務用ディフューザーの役割を最大限に果たします。
2. 究極の静音設計とブランドの世界観との調和
シロッコファン搭載機種としては最高レベルの静音性: 高級ホテルが求める静謐な空間を乱すことなく、噴霧されたアロマミストを遠くまで到達させることができます。
デザインとの調和(サイドパネル交換): オプションの木製パネルに交換することで、無機質な金属や樹脂ではなく、空間デザインに溶け込む高級感と温かみを演出できます。
3. 運用リスクを排除する革新的な利便性
Wi-Fi制御と操作パネルレス: スタッフによる誤操作やイタズラの心配がなく、マーケティング担当者はスマートフォンから遠隔で設定を管理できます。
週24通りの緻密なプログラム設定: 1秒単位のインターバル設定、風量設定により、時間帯や曜日、エリアごとの最適な香りの強弱を極限までコントロールできます。
Ⅲ. プロモツールが選ばれている理由
プロモツールの強みは、単なる機器の性能だけではありません。その裏付けとなる「高い質と安全性の両立」へのコミットメントこそが、一流ブランドに選ばれる理由です。
- 一流企業・一流ホテルの採用実績: JALや飛鳥Ⅲといった既に多くのラグジュアリーブランドや高級ホテルが、その安全性と品質を評価し、プロモツールのシステムを採用しています。これは、「本物のプロ」が認めた証です。
- 日本有数の調香師との連携: ブランドイメージを体現するシグネチャーセントの開発には、日本有数の調香師が携わります。複雑で奥行きのある、唯一無二の香りを実現します。
- ガスクロなどの科学的アプローチ: 香りの成分分析にガスクロマトグラフィー(ガスクロ)などの化学的解析を導入。感覚的な評価だけでなく、香りの安全性や品質を科学的に裏付けて提供します。
- グローバル基準のクリア: 使用部品がRoHS指令やREACH規制をクリアしており、海外展開するブランドが世界中で統一した香りの空間演出を行う上での障壁がありません。
まとめ
高級業務用アロマディフューザーは、安全と品質を両立し、ブランドの信頼性を高めるものでなければなりません。プロモツールのセントFORESTシリーズは、「極めて安全性の高い粒径」で健康懸念を払拭し、「一流の調香師と科学的裏付け」によって高品質な香りを提供し、「革新的な運用性」でスタッフの負担を軽減します。これは、高級ホテルのマーケティング担当者様が、安心してブランドの世界観を香りで表現し、顧客の信頼と満足度を高めるための最良の投資です。
詳細・お問い合わせはこちらから
担当:営業部 松岡
プロモツール株式会社 香りブランディング オリジナルアロマはこちら



