香り・匂いによる販促、ブランディング
NEWS TITLE
当社は、2025年上半期におけるシグネチャーセント(オリジナルアロマ)の受注件数が前年同期比約137%となったことをお知らせいたします。 特に一流企業や施設において、香りのブランド体験を高める効果が注目される中、自社だけのオリジナルの香りを作ることへの関心も高まり、シグネチャーセントの問い合わせ機会が拡大しています。
近年、香りは空間演出やブランド体験の強化にとどまらず、企業のプロモーション戦略やウェルビーイング施策の一環として導入されるケースが増えています。この背景には、香りによる多方面への効果に対する期待と関心が高まる中、シグネチャーセント(オリジナルアロマ)を通じて“その場でしか感じられない体験”を創出する取り組みが広がりつつあると考えております。当社はこうした企業のオリジナリティの表現や差別化に貢献しています。
シグネチャーセント(オリジナルアロマ)の制作依頼は、空間芳香にとどまらず、販売促進やオリジナルグッズ展開など、香りを企業のプロモーション戦略に組み込む動きへと発展しています。当社の強みは、開発から空間演出、グッズ展開までを一貫して設計・提供できる点にあり、この柔軟性が今回の調香件数の増加にもつながっていると考えております。
香りが果たす役割は、空間の価値向上からマーケティング施策まで広がりを見せており、当社ではこうしたニーズに応えるため、“唯一無二の香り”を生み出す技術と提案力を磨き続けています。
香りは、訪れる人の感情や印象に深く働きかけ、空間体験を記憶に残るものへと昇華させます。企業や施設が訴えたいことを香りで形づくることで、ブランドの世界観や価値が、より感性に訴えることが可能となります。こうした香りの力を最大限に活かすためには、設計力・安全性・柔軟性を兼ね備えた調香技術が不可欠です。
当社では、以下の特長を活かしながら、シグネチャーセント(オリジナルアロマ)の開発を通じて多くの企業の課題解決と価値創出に貢献しています。
詳細はこちらのリリースから
CONTACT
サービスや製品に関するご質問・資料請求は、 以下よりご連絡ください。