香り・匂いによる販促、ブランディング
NEWS TITLE
当社は、株式会社コーセー(が展開するブランド「Flora Notis JILL STUART(フローラノーティス ジルスチュアート)」の社内研修を2024年に引き続き今年も受託したことを発表します。 本件は、地域文化を伝える施設の集客やブランディングという課題に対し、香りを活用した体験価値の向上というソリューションを提供することで、伝統産業の魅力を再発見していただくための取り組みです。
本研修は当社が独自に開発した「アロマデザイン検定」をベースにしており、高付加価値化粧品ブランド「ジルスチュアート」から、2018年に新業態として登場したフレグランスを主軸としたライフスタイル提案ブランド「Flora Notis JILL STUART(フローラノーティス ジルスチュアート) 」(以下フローラノーティス)の販売員に向けての社内研修です。
フローラノーティスは、香りがブランド体験の重要な要素であるととらえており、接客をする社員一人ひとりが「香りのある世界観」を語れるようになることを目指しています。フローラノーティスからは、香りのプロフェッショナルとしてさらに育成し、お客様とのコミュニケーション力を高めるために、基礎から香りを学ぶ機会として最適だと昨年度評価をいただきました。社員の香りに対する知識の底上げとブランド理解の深化に貢献し、参加者からの評価も非常に高いものだったことから本年度も研修を採用いただきました。
7月にプロモツール本社内のセミナー会場にて実施いたしました。参加された方々からは、「今まで勉強してきた香りの特長から更に一歩踏み込んだ“その香りの持つイメージや効果”を学ばせて頂き、とても勉強になりました。」、「今までためしてみたいと思っていた香料なども試させて頂き、これからの接客での話術が広がりそうでとても楽しみです。」、「調合では、同じ香りでもバランスを変えるだけで、全く違う香りになり、調香についても学ぶことが出来、とても良い経験ができました。」といった声が寄せられました。
詳細はこちらのリリースから
CONTACT
サービスや製品に関するご質問・資料請求は、 以下よりご連絡ください。