匂いでセールスプロモーションSALES PROMOTION
香りは本能を刺激する
これまでのマーケティングは、チラシやWeb、TVなどの視覚や聴覚に訴えかける手法で
行っていましたが、プロモツールの「香りマーケティング」はそれらとは一味違います。
嗅覚は、五感の中でも唯一記憶と密接に関係していると言われており、脳を刺激し本能に
ダイレクトに訴求する新しいマーケティング手法です。
視覚と聴覚に加え、嗅覚を刺激することによって、さらなる売上アップが期待できます。
香りを最大限に活かす販促
目的やニーズに合わせ質の高い香りを提供し、かつ各シーンによって「何の香りが最適なのか」をトータルでコンサルティングした上でテスト運用を繰り返し、クライアント様の目的やニーズに最も合うものをご提供致します。
セールスプロモーション事例
空間に香りを提供し、販促に繋げるのみならず、様々な角度からお客様に香りを届けることができます。ニオイの出るデジタルサイネージ付DM、ハガキなどの紙媒体を香りと共に届けたり、香り見本もスーパーやデパート・化粧品店などに導入頂いております。
匂いでセールスプロモーションの3つのポイント
本能を揺さぶる
究極の販売促進
衝動買いや
予定外購買を誘う
売り上げの
大幅UP
セールスプロモーションの効果
首都圏総合スーパーカレー売場にて、商品の近くに放香器セントPOP設置後、商品回転が4倍に、未設置店と比較して販売個数が約2倍に増加しました。首都圏スーパーマーケットチョコ売場でも、商品の近くに放香器セントPOP設置後、価格訴求に頼らないセールスプロモーションで2桁以上の売上アップ効果がありました。
導入までの流れ
お客様のご要望の香りの種類や、ご検討期間により、決定・納品までのスケジュールは変動します。