香り・匂いによる販促、ブランディング
NEWS TITLE
目次
古来、日本の多くの建造物や宝物を保存するために使われてきた杉やヒノキ。
神聖な神社仏閣の杉林やヒノキの神殿に佇むと、気分もすっきりと冴え、浄化された気持ちになりますね。 杉やヒノキにはその優れた抗菌・防虫・消臭作用はもちろんのこと、森林浴でお馴染みの高いリラックス効果があるからなのです。
アロマの世界でも、近年この日本が誇る杉やヒノキのオイルがとても注目されてきています。 昔から使われている素材だけに、その効果は言うまでもありませんね。
おうち空間の浄化・リラックスに、ぜひ杉やヒノキのアロマを感じて見てください。
マグノリアの花 琥珀色の瓶が可憐な白い木蓮の花を引き立てます。 バニラの甘い香りと杉の大胆な木の香りが相まって、お部屋を上品な空間に彩ります。
商品はコチラから
樹木の香りだけに、その他の樹木系、またオリエンタル系の香りととても相性が良いのが杉やヒノキの特徴です。
オリエンタルな香水と言えば、ゲランのミツコが名香として知られています。
複雑な香りでミステリアスな雰囲気を醸し出す、シプレノート。 シプレノートの基本と言えば、柑橘系のベルガモットにフローラル、ベースにはオークモス、ベチバーなどウッディーな香料で構成されています。 このシプレノートに世界で初めてフルーティーなピーチを加えたのがミツコの最大の特徴です。
ベースに使われているオークモス(オークの木に生える苔)や、ベチバー(イネ科の植物の根)ですが、実際の見た目はドロドロとしていて、暗く湿った土のようであり、焦げたような香りだったりするのですが、ひとたびパフューマーの魔法でシトラスやフローラルと調合されると官能的、魅惑的な香りへと昇華していきます。 また、高級感漂うクラッシックなイメージもあるので、お寺、お香、和室の雰囲気にも調和するのが魅力的なところです。
ヒノキ、ゆず、杉など、こだわりの日本素材が結集
そぎ落とされた究極の美意識が、和室にも洋室にも合う香りの空間演出
和の香®︎でも使われているオークモスは、濃い緑~茶褐色で粘度の高い香料です。 リードディフューザーのリードから立ち上る天然の色の変化もお楽しみいただけます。
CONTACT
サービスや製品に関するご質問・資料請求は、 以下よりご連絡ください。